アクセスマップ

プジョー栗東

住所滋賀県栗東市小柿8丁目1番6号

Googleマップでみる

TEL077-552-1112

営業時間10:00-19:00
電話受付・サービス受付は18:00まで

定休日毎週火曜日・水曜日(但し、年末年始・GW・お盆の期間は定休日以外にもお休みをいただく場合がございます)
2025/8/13(水)~8/17(日)は夏季休業期間とさせていただきます。

アクセス方法名神高速栗東ICの第2栗東IC出口より国道1号線に出ていただき、京都方面へ約5分走行いただくと左側にございます。
電車をご利用の場合はJR琵琶湖線草津駅にて下車いただきお電話くださればお迎えにあがります。

スタッフブログ

ビワイチに挑戦!

[2011/08/18]ディレクター   中井 民雄
ビワイチに挑戦!
皆様、こんにちは。

13日からお休みをいただき、ご迷惑をおかけいたしました。本日より、通常営業させていただいておりますので、宜しくお願いいたします。

さて、さて、休日のことでございます。

せっかくの休日、なにをしようかなぁ~。子供も夏休みやしな~。って思いつきで

8月13日 ビワイチに初挑戦!することに。
今回は北湖1周
守山→彦根方面→奥びわ湖→湖西方面→守山
約160キロに挑戦でございまーす。

パートナーは小4の次男坊。

AM7:00ごろ
嫁からの「まっ、無理やろー」って言う目を尻目に、いざ出発。

出足は快調ー。近江八幡をすぎ彦根へ。


ビワイチに挑戦!
ちょーっと彦根を過ぎたあたりから、スピードDOWN。

けどまだまだ、大丈夫。休憩を取りながらいざ湖北へ。

道の駅「湖北みずどりステーション」まで到着!

もうケツが割れそうです。
痛いし皮めくれてるんちゃう??と思いながら、昼飯と定番のアイスクリームでいっぷく。
ビワイチに挑戦!
ケツの痛いのにもめげず、奥びわ湖まできましたー。ここは桜がきれいな海津大崎あたり。

時計を見るとPM3:35。

うわッ!まずいです。帰れるかなぁーー。

ここからは気力勝負。がんばるぞー。
ビワイチに挑戦!
高島の風車村をすぎ・・・

ビワイチに挑戦!
白髭神社をすぎ・・・

ここからは、夜間走行になってしまいました。

そして、そしてPM20:00すぎ

ついにびわ湖大橋まで到着!

やりましたー。無謀だった初挑戦、完走でございますー。

あー、しんど。

どうですか?皆さんもビワイチ。