アクセスマップ

プジョー栗東

住所滋賀県栗東市小柿8丁目1番6号

Googleマップでみる

TEL077-552-1112

営業時間10:00-19:00
電話受付・サービス受付は18:00まで

定休日毎週火曜日・水曜日(但し、年末年始・GW・お盆の期間は定休日以外にもお休みをいただく場合がございます)

アクセス方法名神高速栗東ICの第2栗東IC出口より国道1号線に出ていただき、京都方面へ約5分走行いただくと左側にございます。
電車をご利用の場合はJR琵琶湖線草津駅にて下車いただきお電話くださればお迎えにあがります。

スタッフブログ

愛車の健康診断を

[2012/01/07]旧スタッフ   
愛車の健康診断を
新年明けましておめでとうございます。
サービスの谷口です。

みなさま、どんなお正月休みを過ごされましたか?どこかにお出かけされた方も多いと思います。
ご来店された際にぜひ皆様の楽しいお正月をお聞かせくださいね。

さて今回は定期点検の重要性についてお話します。
定期点検は『車検』『12ヶ月点検』に分かれます。
車検は受けないと車を使用できなくなってしまいますで必然的に受けていただいていると思います。

しかし『12ヶ月点検』となると受けておられない方もちらほらとおられます。
実際には国の定める定期点検ですので受けなくてはいけません。
なにより、点検により修理箇所などの早期発見が可能となりますので安全につながります。

ぜひ点検はお受けください。

写真がダイヤルステッカーで点検時期(車検又は12ヶ月点検)を表しています。
真ん中の「24」が年、1つだけ白い「1」が月です。 あと色でも判別できるようになっています。

フロントガラスの左上(左ハンドル車は右上)に貼っていますのでチェックしてみてくださいね。




愛車の健康診断を
定期点検の車検と12ヶ月点検は人に例えますと健康診断にあたります。

皆さん、毎年受けておられると思いますが、車にとっても大変重要な点検です。

プジョーを知り尽くしたメカニックの目とプジョー診断機による車のデータ読み取りにより、事前に不具合箇所を発見でき、大ききな修理に至らずに済むことも多いのです。

人と一緒でよすね!!

愛車の健康診断を
またステッカーの裏を見ていただきますと、下のほうに「期限を過ぎて貼付していると保安基準違反になります。」とあります。
気をつけてくださいね。

また時期に関係なく簡易な点検のエクスプレスプランもご用意しています。
プジョー診断機によるデータの読み取りも含まれているのでとてもお徳ですよ。


ステッカーをチェックして「時期が近い!!」「期限が過ぎている!!」という方おられましたら是非一度ご相談ください。